作る会のサポーターを募集しています!!1

作る会の開催にあたって

  • 参加される方をサポート頂けるエンジニアの方
  • 開催場所をご提供頂ける方
  • 作ろう会を開催して頂ける方

そんな、サポーターの方を募集しております!

こんな会をやっています

自身にて作りたいテーマを一つ決め、みんなでもくもく作業を行う会を開いています。初心者から第一線で活躍されているエンジニアの方、デザイナーの方、異業種の方、などなど、参加されている方はほんと様々な方ばかりですが、参加者自身で手を動かして作ることが前提の会となっています。「〜を作ろう会」という名前からかITの勉強会に初参加!という方にも参加頂いており、最初はちょっとふざけすぎかな...なんて思っていましたが、今は愛着を持ってよい感じです。最近では @yandoさんの協力もあって、EngineYardさんの素敵なオフィスにて毎月1回、本会を行わせて頂いております。いつもお忙しいのに、ほんと感謝してもしきれない感じで…お菓子をいつも食べきれず溜め込んでしまいすいません!

会を始めた経緯

一昔前に、社会人対象に初心者向けのプログラミング講師(有料)を週末に行っていたことがありました。講義を受講される方は、作りたい物が決まっていて、その上でプログラミング言語を勉強しに来て頂ける方がほとんどです。また、個人でお金をかけて勉強に来て頂いてる方なので、モチベーションが非常に高く、講義後の質問もアグレッシブ!な方たちばかりだったことを覚えています。とはいえ、短期間の講義のため(かつ、継続して行う場合は料金がかかる)、期間中に作りたいと考えていた物を作りきることは難しく、修了後に質問をメールにて受けたり、時にはカフェなどで教えたりとアフターフォローを続けることを行っていました。当時、この話をしていたら運営スクールに怒られていたかもしれませんが、そんな実体験もあって、有料という形ではなく、社会人になっても継続的に勉強をできる場、そんな場所を作りたいと思い、本会を始めたのがきっかけです。

会を続ける上で感じていること

ネットのコミュニケーションに慣れていない方が多いせいか、lingrで質問用のチャットルームを作っても全くもって盛り上がりません。チャットで話すことと言ったら、 @yandoさんと「今日参加者多いのでランチどうしましょっかねー?」と、2言くらいの話で一日のチャットが終了します。普段の開発現場ではあたりまえのことのように行われいてることでも、意外にそうではない現状があって、WEB上でのコミュニケーションに抵抗がある方が沢山いるんじゃないかなと思っています。また、最近ではWEB上で全て完結するようなサービスも沢山増えて、なおさら大変な世の中です。個人的には、そういった方たちをリアルの場を設けてフォローを行い、個々に抱えている壁を少しづつ崩していける活動の場としても、本会を続けてい行きたいと考えています。時間はかかると思いますが、がんばる所存です。

というわけで

継続して物作りを行う場、そんな場を提供し、想いを形にする人、そんな人がより増えることで、インターネットという世界が少しでもよくなる活動を今後も続けて行きたいと考えています。

 

是非よろしくお願いします!!!11 

  

おすすめ作業スポット(恵比寿)

f:id:hondabin:20140516185342j:plain

ハンモック.rb in Sandy TERRACE(恵比寿)

いつもお世話になっているSandy TERRACEさんにて

週末カフェにて作業に行くついでに、ご一緒に作業をしませんかー?

という軽いノリで上記フランクな会を開きました。

  • 閑静(少し繁華街から離れた場所)
  • 風通しがよい
  • 日当りよい
  • 電源あり
  • wifiあり
  • テラス席 & ハンモック
  • ゆったりソファー席
  • ご飯、お酒(エクストラゴールドありますよ)

と、店員の方も良い方ばかりで、おすすめのカフェです。

本会の開始時刻と同様、土曜日の15時くらいが比較的落ち着いているため、

周りのお客さんに気を遣うことなく、作業を進めることができます。

(日曜日は確か定休日)

f:id:hondabin:20140516185347j:plain

  • 14:00 到着。ランチを食べて、コーヒーを飲みながらボケーっと
  • 15:00 作業開始
  • 19:00 お店の混み具合をみて切り上げ
  • 20:00 ビールとおつまみを食べて帰る

大体いつも4時間くらいの作業時間でやってたりしています。

Sandy TERRACE | サンディテラス

恵比寿へお立ち寄りの際は是非是非。

 

あ、っと、他におすすめの作業スポットとかあれば、

@honbinまで教えてください!突撃します!!!11

何か作ろう合宿 2014

というわけで、日程が決まりました。

何か作ろう合宿 2014 in KANAYA BASE(千葉)

前回は名誉の負傷にて、タイピングすらままならない状況でしたが

今年は満を持して当日を迎え、しっかり成果を出したい所存です。

  • イラスト・デザイン
  • ファッション
  • 音楽
  • 工作
  • プログラミング

と、作るテーマは特に決めておりませんので、夏までに何か作りあげたい!

という方がいれば、是非一緒にやりましょう。

ちょうど梅雨の時期、今からてるてる坊主を作って晴れることを祈るとともに、

最高の夏を迎えれるよう今から準備を始めましょう。

 

それでは当日に!!

フォームから離脱してしまった時の入力状態

フォームの離脱率はGoogleAnalitcsで確認出来るけど、どこまでの項目を入力して(or まったく入力していない)離脱してしまったかの詳細情報は分からない

フォームから離れる際のイベントを拾い、その時の入力情報をリクエストして解析してもいいかなと思った。

validationの状況については、リクエストされた情報からアプリケーション個々でログを取る仕組みを入れる必要がありそうだけど、フレームワークなど統一的な機構であればライブラリとして提供もできそう。

PHPで複数バージョンの実行環境を管理できるphpenvを試した(on Mac)

時のメモ。phpenvは2つある...

後者に上げたphpenvはphpのインストールまで行ってくれる
が、情報が少なかったため...今回はphp-buildと併用して使う前者の方を使って試してみた

phpenvをインストール

$ curl https://raw.github.com/CHH/phpenv/master/bin/phpenv-install.sh | sh

※Gitを事前にインストールしている必要があります

.zshrcにphpenvへのパスとphpenvのinit実行設定を追記

export PATH=$HOME/.phpenv/bin:$PATH
eval "$(phpenv init -)"

bashをお使いの方は、.bashrcに

php-buildをphpenvのプラグインとしてインスール

phpenv+php-build環境の構築と運用を参考にさせて頂きました(一緒です..)m(_ _)m

$ mkdir $HOME/.phpenv/plugins
$ cd $HOME/.phpenv/plugins
$ git clone git://github.com/CHH/php-build.git
$ curl https://raw.github.com/hnw/php-build/plugin-to-chh-phpenv/bin/rbenv-install > $ php-build/bin/rbenv-install
$ chmod a+x php-build/bin/rbenv-install

phpをインストール

$ phpenv install 5.4.15

が下記build時にエラー・・

-----------------|  BUILD ERROR  |-----------------

Here are the last 10 lines from the log:

-----------------------------------------
configure: WARNING: You will need re2c 0.13.4 or later if you want to regenerate PHP parsers.
rm: conftest.dSYM: is a directory
configure: error: jpeglib.h not found.
-----------------------------------------

The full Log is available at '/tmp/php-build.5.4.15.20130518154051.log'.
[Warn]: Aborting build.

ということなので、必要なパッケージをbrewでインストール

$ brew install jpeg
$ brew install re2c
$ brew install mcrypt

んでもって、再度PHPをインスール

インストールされているPHPの確認

$ phpenv versions

phpのバージョンを切替

$ phpenv global 5.4.15

phpのバージョン確認

$ php -v

PHP 5.4.15 (cli) (built: May 18 2013 16:10:03) 
Copyright (c) 1997-2013 The PHP Group
Zend Engine v2.4.0, Copyright (c) 1998-2013 Zend Technologies
    with Xdebug v2.2.1, Copyright (c) 2002-2012, by Derick Rethans

oh!

参考サイト

下記サイトを参考にさせて頂きましたm(_ _)m

『第13回 PHPで何か作ろうかい(会)@恵比寿』開催しましたぁ!!

f:id:hondabin:20130518142531j:plain

 ※@yandoさん所属のEngineYardさんのオフィスをお借りして開催しています。ありがとうございますm(_ _)m

 

今回の開催で13回目を迎えましたこの会、エンジニアの方からそうでない方、学生の方と

合計14名の方に参加頂きましたっ!!

 

f:id:hondabin:20130520131436j:plain

 

@otiai10さんからハッカソンといえば red bullの差し入れを頂きました!ありがとうございますm(_ _)m

 

f:id:hondabin:20130518142520j:plain

 

前回から今回行うタスクを各自なるべーく小さい粒度でポストイットで貼付けて

開発を進めていきましたが、 結果は・・

 

f:id:hondabin:20130518185158j:plain

 

と、全体の各タスクに対して50%ぐらいの進捗率でしたね。

今回参加された方のテーマをざーっと説明しますと・・

と、各自もくもく・・約6時間、作業が進んだ!方も、そうでなかった・・方も

長い時間、本当にお疲れさまでした!!

 

f:id:hondabin:20130518182459j:plain

 

!!!

 

  • 作りたい物があるんだけど・・なかなか進まない・・yo!!
  • 作っている物があるんだけど・・行き詰まっている・・・(´ノω;`)
  • 作りたい物があるんだけど・・何から始めればいいんだ!?・・
  • 一人でモンモンとしている・・orz

な方も、、この機会をきっかけに、みんなで一緒にもくもくと物を作り上げませんか??

次回は・・6/29日(土) に開催します!!ご都合がよろしければ是非参加お待ちしております!!